台風で屋根が飛ばされてしまう理由と対策方法!

ユーコーコミュニティー横浜東支店の清水です。
大型台風で屋根が飛んでしまったというニュースを近頃見かけた人は多いのではないでしょうか?
屋根がないと雨風が凌げず、家の中がめちゃくちゃになってしまいますよね。
屋根が飛ばされないようにきちんと対策をしておくことで、多少の心配は減らせるかもしれませんね。
今回の記事では、屋根がどうして飛ばされてしまうのか、飛ばされないためにはどうしたら良いのかなどを紹介していきたいと思います。

ユーコーコミュニティー,ユーコーコミュニティー株式会社,横浜市,横浜東支店,屋根

台風で屋根が飛ばされてしまうのはなぜ?

大型の台風時に屋根が飛ばされてしまうパターンとして多い事例は、屋根の上に付いている「棟板金」と呼ばれている板金が飛ばされてしまうケースです。
棟板金は、釘で屋根に固定されているものの、経年劣化することによって釘が熱膨張して抜けてしまう場合も。
抜けたことに気付かずにそのまま放置すると、棟板金が浮いて屋根が飛ばされてしまうというわけです。
棟板金は、1~3mほどの金属なので、強風で歩行者や近隣住民に当たってしまうと大変危険でしょう。

また、強風で近隣から飛んできた物体が窓に当たり、窓ガラスが割れてしまい、室内に風が吹き込んで屋根を飛ばすケースもあります。
この場合は、屋根全体が飛んでしまうので被害が大きくなりがちで、雨漏りしやすく、家が腐食しやすいので気を付けなければいけません。
新築だろうと、瓦屋根で重たい屋根材だろうと、室内から風が吹き込んでしまうと誰の家でも被害に遭ってしまうので注意した方が良いでしょう。

屋根が飛ばされやすい家の状態とは?

①棟板金が浮いている
台風の被害に多く遭っているケースでは、棟板金の浮きが挙げられます。
スレート屋根の家が増え、棟板金が浮いていても気づかずに放置していることが被害の要因です。

②瓦間に隙間がある
瓦と瓦の間が空いていると風が入り込んで屋根が飛ばされやすくなってしまいます。
和瓦・洋瓦の屋根材の家では特に、瓦がズレていないかや割れていないかを点検してもらってください。
また、屋根材が劣化して反ってしまうと、強風を受けやすく、飛ばされやすいので対策をした方が良いでしょう。

屋根の強風対策の方法って?

台風の被害を防ぐためには、日頃から点検・メンテナンスを行うことが大切です。
台風の大きさ次第では、対策をしても屋根がとばされてしまう場合もありますが、大きな被害を防げるので備えることをユーコーコミュニティーは推奨しますよ。

①棟板金を固定しよう
築7年ほどで棟板金の釘が徐々に抜けていってしまいます。
そのため、築7年で必ずメンテナンスを行ってください。
また、巨大台風が来ると分かっている場合は、事前に業者に釘が抜けていないかを確認してもらって、釘が抜けている場合には打ち込んでもらいましょう。
再び抜けるのを防ぐために、コーキングで釘穴を塞いでもらうと安心ですよ。

②破損箇所の修繕
瓦がズレていたり、割れているなどの場合は、台風が来る前に修繕することを推奨します。
ひび割れ補修やズレ補修、一部交換など業者に依頼してメンテナンスしてもらってください。

③窓の保護
自分でもできる対策は、窓の保護です。
台風が迫っていたら、窓ガラスが割れないように段ボールや養成テープで貼って下さい。

屋根が飛んでしまった場合は?

台風対策をしっかりと行っていたとしても、台風次第では屋根が飛ばされてしまうことも。
飛んでしまった時に備えて流れを確認しておきましょう。

①屋根リフォーム業者へ連絡
屋根のリフォームを行っている環境スペースのような業者に連絡をとり、応急処置をしてもらってください。

②保険会社へ連絡
自分が加入している保険会社に連絡をして火災保険が適用できるか確認します。
風災補償が保険内容に組み込まれていれば火災保険で修繕費が賄えるでしょう。

③被害状況の撮影
業者の人に被害状況の写真を細かく撮ってもらい、被害状況を分かりやすくしておきましょう。
火災保険を使用することを忘れずに業者の方に伝えてくださいね。

④火災保険申請
保険会社から郵送された書類・見積書・被害写真が全て揃ったら保険会社に書類を提出します。
申請が通るとお金が振り込まれる仕組みです。

⑤修繕工事
保険の申請が下りたら、屋根のリフォームを専門にしているような会社に修繕を依頼してください。

賠償金が発生するもの・しないもの

自然災害が原因の場合は基本的には賠償金は発生しません。
しかし、自然災害に関係なく被害が遭った場合には、賠償責任に問われる可能性も。
屋根が今にも飛んでいきそうな状態なのを分かっていて放置していて被害が遭った場合などが挙げられますよ。
このように、安全の確認を怠ってしまっていたことが認められると賠償責任が発生してしまうので注意が必要でしょう。

 

強風・台風などの天災時に備え、屋根の点検やメンテナンスは定期的に行うことをユーコーコミュニティーは推奨しますよ。
大きな被害に遭わないためにも日ごろから気を付けてみてはいかがでしょうか?

ユーコーコミュニティー,ユーコーコミュニティー株式会社,横浜市,横浜東支店,屋根
最新情報をチェックしよう!